2025.09.19お知らせ
兵庫県立氷上高等学校と高大連携協定を締結しました。
2025(令和7)年9月18日、本学は兵庫県立氷上高等学校と高大連携協定を締結し、同校にて調印式を執り行いました。
同校とは、2023年より課題研究において協力関係を築いており、2024年の課題研究(塩麹味のサラダチキン開発)では、本学設備を用いた遊離アミノ酸や食感の測定を行いました。研究成果が兵庫県学校農業クラブ連盟大会で優秀賞を受賞する等、実績も残しており、地域産業の発展や人材育成に資する取り組みとして、今後も協力関係を継続・深化させたいとの思いから、本協定を締結する運びとなりました。
長尾 均 氷上高等学校長は、「東洋食品工業短期大学の力を借り、普段とは違う角度から課題に取り組むことで、生徒たちにチームワークの醸成や自身の成長を実感して欲しい」と、本学学長 飯田は、「氷上高等学校の皆さんが早い段階から食品に関する専門的な知識や経験に触れることにより、多様なキャリアの可能性を広げられることを期待します」とそれぞれ挨拶しました。
本協定の締結を以って本学は、人材育成を通じた社会貢献を益々加速させて参ります。